記事一覧

Odin (Cie)

作品名:Odin
作曲者:しらいし

製作者:Cie
サイト:Collapse Place

譜面難易度:★★★★★★★★★☆(9) - Extra
プレイ時間 :◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇(3) - Extra

Music ≫ Odin
Difficulty ≫ 5key / Extra 〈 Cie (激難譜面合作2) 〉
Rank ≫ SA
Speed ≫ 5.63 x ( Setting : 3.75 x )
キター!(゚∀゚)≫ 802 / イイ!(・∀・)≫ 56 / マターリ( ´∀`) ≫ 8
ショボーン(´・ω・`) ≫ 2 / ウワァン( `Д´) ≫ 1
MAXCombo ≫ 280
キテマス!(゚∀゚) ≫ 17 / キテナイ(・A・)≫ 0
FREEZECombo ≫ 17
SCORE ≫ 13831


鍵盤狐さん、MFV2さん主催の「激難譜面合作2」に提出された、Cieさんの5key作品。
(Special Side、No.09)
DOWF提出作品である本合作は、(当時の)難譜面作品が多数収録されています。
しらいしさんのBMS曲。本家は発狂譜面として認知されているようです。
曲はおそらく北欧神話のオーディンを示しているのでしょうが、通称は「おでん」。

一言で言えば「縦連の譜面」。
溜めの部分を通って減速→加速から一気になだれ込む構成になっており、
そこから16小節の間ひたすら縦連(5連が中心、最大9連)+裏打ちの配置が続きます。
執拗に迫ってくる縦に並んだ赤色の矢印に、初見は戦慄することになるでしょう。
切れ目自体は分かりやすいものの、BPM163の9連には大抵の人が脅威を感じると思います。
難易度はほとんど縦連耐性に依存します、苦手な人はクリアすら厳しいかも。

どこまでも縦連というわけではなく、上述の部分以外は比較的打ちやすい内容です。
全体を通してバックのシンセを中心に軽めにまとめられた譜面という印象。
終盤のおにぎり混じりの連打は不規則さもあり、地力がないと厳しいかもしれません。
縦連の存在感を損なわずに締めを見せるという点ではちょうどいい形かなと。

通常矢印同士の同時押しのない譜面だったりします。
縦連譜面でも周りの密度に押されてそれ自体のインパクトが薄い作品が多い中、
あくまでそれを前面に押し出してくるところが印象的でしたね。
設定された難易度はかなり高めですが、縦連好きにはおすすめできる作品です。
全体的に加速方向に変速がかかっているので、心もち低めの倍速設定を推奨。


<タグ>
[Cie]、[5key]、[しらいし]、[上級者向け]、[DOWF]、[2009]

Particles (Mac)

作品名:Particles
作曲者:No.D

製作者:Mac
サイト:taustudio

譜面難易度:★★★★★★★☆☆☆(7) - Hard
プレイ時間 :◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇(7) - Hard

Music ≫ Particles
Difficulty ≫ 5key / Hard 〈 Mac 〉
Rank ≫ ネ申
Speed ≫ 4.75 x ( Setting : 4.75 x )
(゚∀゚)キター! ≫ 1224 / (・∀・)イイ!≫ 0 / ( ´∀`)マターリ ≫ 0
(´・ω・`)ショボーン ≫ 0 / ( `Д´)ウワァン ≫ 0
MAXCombo ≫ 1224
(゚∀゚)キテマス! ≫ 63 / (・A・)キテナイ ≫ 0
FREEZECombo ≫ 63
SCORE ≫ 100000
EXSCORE ≫ 2574


Macさんの通常作品、No.18(5key)。
No.Dさんのボカロ曲。「粒子」の題名を模した格好いいPVは一見の価値ありです。
電子音を中心に構成されたサウンドをバックに展開される、ベースラインが印象的な楽曲。
作曲者は「火葬曲」で有名な方ですね、この楽曲のダンおにも公開されています。

ベースが作り出すリズムに乗せた、要素が中心の譜面。
曲のイメージを押し出しつつ、平凡な配置に終始せずに組み立てられています。
パーカスに混じる同時押しや、トリルの旋律譜面が印象的。
サビは一貫してクリアな旋律譜+αで構成されており、
メロ部分から開けるイメージのある曲のイメージによく合っていると個人的には。
ラストは同時押しを交えて静かに力強く進行します。
このあたりの密度コントロールがとても上手い作品だと思いますね。

間奏から2番の難易度が高め。
フリーズを押しながらの打鍵や、特徴的なリズムを追う矢印とおにぎりの組み合わせが、
ぱっとプレイする感じでは引っかかりやすい感じです。
また、16分の密度が上がる部分はそこそこ的確な指捌きが求められます。
判定が緩めなのでスコアは出ますが、接続はなかなか難しいんじゃないかなと。

曲、譜面共に強烈な盛り上がりがないことからあまり派手な内容ではありませんが、
繋ぎ、魅せ、締めといった役割が譜面側からしっかり伝わるところが好印象ですね。
譜面が拾っている音を意識してみると、楽曲から違ったものが見えるかも。


<タグ>
[Mac]、[5key]、[No.D]、[中級者向け]、[上級者向け]、[2011]、[VOCALOID曲]

幻創 (ショウタ)

作品名:幻創
作曲者:四葉かげろう

製作者:ショウタ
サイト:Crepe Curtain

譜面難易度:★★★★★☆☆☆☆☆(5) - Normal
プレイ時間 :◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇(6) - Normal

Music ≫ 幻創
Difficulty ≫ 7key / Normal 〈 ショウタ 〉
Rank ≫ ネ申
Speed ≫ 4.5 x ( Setting : 4.5 x )
キター!(゚∀゚)≫ 820 / イイ!(・∀・)≫ 0 / マターリ( ´∀`) ≫ 0
ショボーン(´・ω・`) ≫ 0 / ウワァン( `Д´) ≫ 0
MAXCombo ≫ 820
キテマス!(゚∀゚) ≫ 66 / キテナイ(・A・)≫ 0
FREEZECombo ≫ 66
SCORE ≫ 17394


ショウタさんの7key Festival'09参加作品、No.57(7key)。イベントの準トリを務めた作品です。
四葉かげろうさん作曲の、6/8拍子のオーケストラ曲。
美しいフルートやバイオリンの旋律の中に、ポップス的な聴きやすさも窺える楽曲です。

細かい配置を一切使わず、緩やかなリズムを描いて進行する中級者向け譜面。
静かに、かつ力強く展開する楽曲に乗せて、譜面も徐々に姿を変えていきます。
基本的には旋律を簡略したり、パーカッションを拾ったりといった要素重視の構成。
この手の譜面だからこそ出せる曲の雰囲気が、存分に発揮されていると感じます。
サビ前のハープ意識の交互が、階段では出せない楽曲の感じを演出する面白い配置。
他に重奏に合わせたユニゾン、パーカスと鐘を交互に拾う部分、間奏、ラストの締めなど、
見どころのある配置が各所に現れるのが印象的ですね。
ラスサビへの入り方は単押しながら非常にダイナミックで、とても綺麗に繋がります。

旋律に絡むおにぎり、フリーズ込みの打鍵は少々コツがいります。
また2番は2要素を同時に拾う配置があり、この部分が配置的には最も厳しい部分だと。
ラストサビのストップは完全な罠。間隔も短く初見はまず無理でしょう。
スコアを狙うなら、無理に見切ろうとせずに1拍置いて叩くことを意識したほうが良いです。

リズミカルな側面と壮大な側面を併せ持つ楽曲を、的確に捉えた名譜。
派手ではないものの色変化がいい仕事をしており、作品の印象付けに一役買っています。
難易度的にもプレイしやすいので、7keyに慣れてきた方に挑戦してもらいたい作品。


<タグ>
[ショウタ]、[7key]、[四葉かげろう]、[中級者向け]、[七鍵祭'09]、[2009]

LAMION (grimoldy)

作品名:LAMION
作曲者:島白

製作者:grimoldy
サイト:暇があったらツブしたい

譜面難易度:★★★★★★☆☆☆☆(6) - Normal
        ★★★★★★★☆☆☆(7) - Hard
プレイ時間 :◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇(6) - Hard

Music ≫ LAMION
Difficulty ≫ 11key / Normal 〈 grimoldy 〉
Rank ≫ PF
Speed ≫ 4.5 x ( Setting : 4.5 x )
Scroll ≫ 11k-Def
(゚∀゚)キター! ≫ 1005 / (・∀・)イイ!≫ 7 / ( ´∀`)マターリ ≫ 0
(´・ω・`)ショボーン ≫ 0 / ( `Д´)ウワァン ≫ 0
MAXCombo ≫ 1012
(゚∀゚)キテマス! ≫ 4 / (・A・)キテナイ ≫ 0
FREEZECombo ≫ 4
SCORE ≫ 99724
EXSCORE ≫ 2025

Music ≫ LAMION
Difficulty ≫ 11key / Hard 〈 grimoldy 〉
Rank ≫ PF
Speed ≫ 4.5 x ( Setting : 4.5 x )
Scroll ≫ 11k-Def
(゚∀゚)キター! ≫ 1241 / (・∀・)イイ!≫ 24 / ( ´∀`)マターリ ≫ 0
(´・ω・`)ショボーン ≫ 0 / ( `Д´)ウワァン ≫ 0
MAXCombo ≫ 1265
(゚∀゚)キテマス! ≫ 3 / (・A・)キテナイ ≫ 0
FREEZECombo ≫ 3
SCORE ≫ 99243
EXSCORE ≫ 2512


grimoldyさんの11/11 PARTY!参加作品、No.80(11key)。
島白さんのゴシック調レイブ。
ピアノのイントロから始まり次第に強くなっていく、流れの見せ方が秀逸な楽曲です。

NormalはHardをベースに、移動や上下成分を少し減らしたような譜面です。
(NormalとHardで配置が同じ部分もあるため、そのような意識があると思われます)
Normalでもかなり密度はありますが、移動が少なめな分とっつきやすい感じ。
コメントにもあるとおり、5と7を両方プレイできる人が楽しめるような譜面だと思います。

Hardがこの作品のメインたる譜面でしょう。
個別に密度の高い部分、強い音に合わせた移動、分離配置など、
11keyの特性、楽しさを考えた譜面ならではの魅力が感じられる内容に仕上がっています。
密度は高めですが打鍵感のある配置で勢いよく、かつテンポよく進んでいく印象。
どうしても複雑さが目立つ11keyの中において、シンプルに楽しめる雰囲気がいいですね。
強い音に合わせられた同時押しはインパクトも十分。

Normal、Hard共に16分連打や片手に固まった16分3連符が頻繁に現れます、縦連部分も。
特に16分3連符は正確な打鍵を要求される配置であり、気合で抜けるのは厳しい内容。
また、Hardのラストは非常に左手が忙しい中に上下の絡みに加わるかなりの難関です。
Hardに関してはそれなりに移動も現れますが、全体的に見切りやすく作られている様子。
ある程度慣れた方ならそこまで苦戦はしないでしょう。

いきなり持ってきそうなSの四分配置をラストまで取ってあるところが最も印象的でした。
S縦が持つ力強さを、5keyと7keyの分離構成が強調しているように感じられます。
曲の転調もあいまって非常に熱くなれる部分だと思いますね。
この譜面の指移動は楽しいの一言。打てる方には是非Hardに挑戦してもらえればと。


<タグ>
[grimoldy]、[11key]、[島白]、[中級者向け]、[上級者向け]、[11/11 PARTY!]、[2011]

FATAL MOMENT (taku)

作品名:FATAL MOMENT
作曲者:古墳P

製作者:taku
サイト:A lot of space

譜面難易度:★★★★★☆☆☆☆☆(5) - Hard
        ★★★★★★★★★☆(9) - SuperHard
プレイ時間 :◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇(6) - Hard,SuperHard

Music ≫ FATAL MOMENT
Difficulty ≫ 5key / Hard 〈 taku 〉
Rank ≫ PF
Speed ≫ 4.5 x ( Setting : 4.5 x )
BarDrain ≫ Light
[Rec :Dmg = 8: 40 /Fixed]
(・∀・)イイ!! ≫ 837 / (`・ω・)シャキン ≫ 43
( ´∀`)マターリ ≫ 0 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 0
MAXCombo ≫ 880
(゚∀゚)キター!! ≫ 44 / (^ω^)セフセフ ≫ 0 / (・A・)イクナイ ≫ 0
FREEZECombo ≫ 44
SCORE ≫ 98139

Music ≫ FATAL MOMENT
Difficulty ≫ 5key / SuperHard 〈 taku 〉
Rank ≫ AAA
Speed ≫ 5 x ( Setting : 5 x )
BarDrain ≫ Light
[Rec :Dmg = 8: 40 /Fixed]
(・∀・)イイ!! ≫ 1210 / (`・ω・)シャキン ≫ 299
( ´∀`)マターリ ≫ 26 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 14
MAXCombo ≫ 535
(゚∀゚)キター!! ≫ 43 / (^ω^)セフセフ ≫ 0 / (・A・)イクナイ ≫ 0
FREEZECombo ≫ 43
SCORE ≫ 78065


takuさんのVOCALOID音楽会 -da capo-参加作品、No.64(5key)
Lilyが歌う古墳Pのユーロビート曲。激しいシンセが織り成す熱さが印象的な楽曲です。
Hard、SuperHardの2譜面。
いずれも3回のサビが段階的に難しくなる構成で、ラスト~アウトロで最高潮に達します。

Hardは少し旋律を意識した8分のリズムが中心です。
リズム感のある四分の同時押し、微妙にずれた位置に飛んでくるフリーズアローが特徴的で、
安定感のあるリズム譜に色をつけていて楽しいですね。
おにぎりと矢印の複合がコンボカッター。ここを直感的に捌くのは難しいので要注意。

SuperHardは曲の盛り上がりを最大限に感じられる高難易度譜面。
序盤はメロ中心の緩やかな譜面ですが、2番からシンセを追う難譜になっていきます。
印象的なのはなんと言っても微縦連でしょう、打てるととてもカッコよく決まります。
ラストサビは微縦連混じりの16分乱打におにぎりとすごいことに。
休みなく飛んでくる矢印とおにぎりが強烈に体力を削ってくる体力譜面となっています。
ここからラストまでほとんど休みがなく、地力がないと押し切られてしまうかも。
なかなか腕破壊気味な作品ですが、それを楽しいと思えるだけの度量があります。
一方で同時押しは少なめなので、見た目の圧迫感の割には対応はしやすいように思います。
どちらかというと片手向きの内容かなと。

ラストの熱さもさることながら、そこまでの伏線の張り方がとても上手いと感じる作品です。
Hardも曲のイメージに沿っており、SuperHardが厳しくても楽しめる内容に仕上がっています。
SuperHardの難易度は手応え十分。片手プレイに腕に覚えのある上級者にどうでしょうか。


<タグ>
[taku]、[5key]、[古墳P]、[中級者向け]、[上級者向け]、
[VOCALOID音楽会 -da capo-]、[2011]、[VOCALOID曲]

Fractal (生命の神秘合作)

作品名:Fractal
作曲者:a_hisa

製作者:生命の神秘合作(こまみー、izkdic、桃月風梨亜、音ノコギリ)
サイト:音の小径Vorhandensein+空の通り道+99階に潜むもの


譜面難易度:★★★★★★☆☆☆☆(6) - Requiem
プレイ時間 :◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇(7) - Requiem

Music ≫ Fractal
Difficulty ≫ 7key / Requiem 〈 生命の神秘合作 〉
Rank ≫ PF
Speed ≫ 1.35 x ( Setting : 4.5 x )
BarDrain ≫ Easy
(゚∀゚)キター! ≫ 1207 / (・∀・)イイ!≫ 5 / ( ´∀`)マターリ ≫ 0
(´・ω・`)ショボーン ≫ 0 / ( `Д´)ウワァン ≫ 0
MAXCombo ≫ 1212
(゚∀゚)キテマス! ≫ 47 / (・A・)キテナイ ≫ 0
FREEZECombo ≫ 47
SCORE ≫ 5406082


こまみーさんの性別に端を発した、「生命の神秘合作」名義のリレー作品です。
冬祭り'11参加作品。a_hisa作曲さんの、静かに力強く展開するピアノメインの楽曲。
曲ジャンルの「Galaxy Requiem」は企画絵のタイトルから取られたもののようです。

桃月さんとこまみーさんが曲の静を、izkdicさんと音ノコギリさんが動を担当するような構成。
各2回ずつ出番がありますが、はっきりと役割が分かれているのが特徴だと思います。

前の2人は軽くピアノを追いつつ曲のリズムを捉える、易しめの譜面。
荘厳なイメージをフリーズと低速で押し出している桃月さんの部分、、
曲の軽やかな伴奏をステップを踏むような配置で追うこまみーさんの部分。
変速も交えており、雰囲気を楽しむことができる内容だと思います。

後ろの2人は展開する曲のままに16分や同時押しを打たせる難しめの譜面。
音ノコギリさんの部分は、斬新な発想を持って組まれたとても意味深な配置になっています。
izkdicさんのピアノ重視の配置から入ることもあって、非常に印象的に映る部分かなーと。
好みは分かれそうな感じはありますが、自分はこの部分がとても好きですね。
後半は逆に、音ノコギリさんの崩した伴奏譜からizkdicさんのピアノ階段譜へ入っていきます。
こちらは曲の盛り上がりもあいまってとても綺麗な展開が感じられる部分だと。

綺麗という言葉がぴったりの楽曲を、譜面を通して様々な角度から見ることができます。
4者4様の個性がはっきりと見える譜面であることが、よりその側面を強く押し出していますね。
それらが互いの個性を引き上げる、非常に理想的なリレー合作だと思います。
1つの作品としての完成度がこの作品の見どころ。


<タグ>
[生命の神秘合作]、[こまみー]、[izkdic]、[桃月風梨亜]、[音ノコギリ]、
[7key]、[a_hisa]、[中級者向け]、[上級者向け]、[冬祭り'11]、[2012]

Treasonable Battle ~叶わぬ願いを~ (鍵盤狐)

作品名:Treasonable Battle ~叶わぬ願いを~
作曲者:SYUN

製作者:鍵盤狐
サイト:共鳴の祠

譜面難易度:★★★★★★★☆☆☆(7) - Hard
プレイ時間 :◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇(7) - Hard

Music ≫ Treasonable Battle ~叶わぬ願いを~
Difficulty ≫ 7key / Hard 〈 MIRAGE 〉
Rank ≫ PF
Speed ≫ 4.75 x ( Setting : 4.75 x )
イイ!(・∀・)≫ 1734 / マターリ( ´∀`) ≫ 0
ショボーン(´・ω・`) ≫ 0 / ウワァン( `Д´) ≫ 0
MAXCombo ≫ 1734
キター!(゚∀゚) ≫ 0 / イクナイ(・A・)≫ 0
FREEZECombo ≫ 0
SCORE ≫ 26010


鍵盤狐さんの七鍵祭'10参加作品、No.48(7key)。
イベント時はMIRAGE名義での参加で、同年の冬祭りで正体を明かしておられました。
SYUNさん作曲の戦闘曲。雪が舞う景色をイメージしているとのことです。
ピアノソロながら重厚さと激しさを全面に感じられる、とても熱い楽曲です。

ピアノソロということで、音に沿った譜面が展開されます。
ですが技巧という感じではなく、勢いよく進行していく疾走感を大切にしているような印象。
形としては比較的王道な、単押しベースで強い音に同時押しを挟むような内容です。
シンプルながら、譜面を通して曲との一体感が感じられるような内容に仕上がっています。
四分の刻み部分はまた違った感じがあって面白い打鍵感が出ているように思います。
4分と少し長めですが、一度走り出すと気がついたら終盤に入っている、そんな譜面だと。

曲の勢いに対して密度が反対方向に動くような部分が多く見られます。
それを上手く取り込んでいるのが、自分がなるほどなぁと感じるところですね。
曲が息づくと譜面が収束し、再び曲が走り出すと譜面も走り出すような雰囲気があります。
難易度面には16分乱打、3連符、縦連打、装飾符、旋律+四分打ちといった総合譜面。
矢印数はかなり多く、左手がしっかり動かせないとなかなか繋ぐのは難しいと思います。

強豪のひしめく七鍵祭'10の最終部において、なお異彩を放つパワーのある作品でした。
ピアノソロ曲のダンおに対する自分のイメージを真っ向から覆してきたように記憶しています。
難易度こそ決して低くはありませんが、ある程度打てるなら十分楽しめる内容なので是非。


<タグ>
[鍵盤狐]、[7key]、[SYUN]、[中級者向け]、[上級者向け]、[七鍵祭'10]、[2010]

Flesvelka (Cah-m)

作品名:Flesvelka
作曲者:Grand Thaw

製作者:Cah-m
サイト:か~むのお部屋

譜面難易度:★★★★★★★☆☆☆(7) - Hard
プレイ時間 :◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇(4) - Hard

Music ≫ Flesvelka
Difficulty ≫ 7key / Hard 〈 Cah-m 〉
Rank ≫ SA(FULLCOMBO)
Speed ≫ 5 x ( Setting : 5 x )
BarDrain ≫ Normal
Recovery ≫ x4
(゚∀゚)キター! ≫ 796 / (・∀・)イイ!≫ 92 / ( ´∀`)マターリ ≫ 3
(´・ω・`)ショボーン ≫ 0 / ( `Д´)ウワァン ≫ 0
MAXCombo ≫ 888
(゚∀゚)キテマス! ≫ 5 / (・A・)キテナイ ≫ 0
FREEZECombo ≫ 5
SCORE ≫ 94581


Cah-mさんのRookie of the Year'10参加作品、No.28(7key)。
Grand Thawさんのケルティック曲。
BMSの大会で優勝した経歴のある、アコーディオンと弦の掛け合いが美しい楽曲です。
「Flesvelka」は架空の街の名前。情景が浮かぶような曲調がとても印象的ですね。

複数の旋律が絡む楽曲に対し、それらを複合的に追うアプローチを取っています。
前半は8分ベースで軽く進める部分が多く、軽快に打っていける形。
その中で旋律や伴奏を反映した配置になっており、フレーズを意識して打つことができます。
その一方で、曲の旋律をそのまま譜面に落とし込んだような配置も多め。
拾うところはしっかり拾い、楽曲を浮き上がらせるような工夫が施されているように感じます。

かなり細かい採譜がされており、微ずらしや32分連打といった配置が頻繁に現れます。
かなり打ち筋を考えて作っていることは見て取れるのでさほど圧迫感はないのですが、
感覚で対処するのはかなり厳しいので一つ一つしっかり捌いていきたいところ。
特にラストの配置はクリアやスコアを狙う人にとっては壁になるでしょう。
対応にはそれなりに見切り力がいるので、多少厳しくても高倍速でのプレイをお勧めします。

中盤に譜面台に手を加えるタイプの演出が入っています。
シンプルながら、しっかりインパクトを残せる面白い内容だと思いますね。
製作者の方の話によれば、ここを意識して全体の構成を決めたとのこと。
演出部と譜面部の調和を感じられるのは、こういった心配りがあるからこそでしょう。

曲の印象を損なわないように、あえて曲の一部だけを見せる方針を採っているのが印象的。
この作品の特徴であり、結果として上手く形になっていると自分は思いますね。


<タグ>
[Cah-m]、[7key]、[Grand Thaw]、[中級者向け]、[上級者向け]、[Rookie of the Year '10]、
[2011]、[演出あり]

Lumpen KIMUSUME (ツララ)

作品名:Lumpen KIMUSUME
作曲者:クロジ

製作者:ツララ
サイト:Cumulonimbus

譜面難易度:★★★★★★☆☆☆☆(6) - Hard
プレイ時間 :◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇(6) - Hard

Music ≫ Lumpen KIMUSUME
Difficulty ≫ 5key / Hard 〈 icicle 〉
Rank ≫ PF
Speed ≫ 4.5 x ( Setting : 4.5 x )
(゚∀゚)キター! ≫ 1133 / (・∀・)イイ!≫ 3 / ( ´∀`)マターリ ≫ 0
(´・ω・`)ショボーン ≫ 0 / ( `Д´)ウワァン ≫ 0
MAXCombo ≫ 1136
(゚∀゚)キテマス! ≫ 51 / (・A・)キテナイ ≫ 0
FREEZECombo ≫ 51
SCORE ≫ 99899
EXSCORE ≫ 2371


ツララさんの5key作品、No.54。
クロジさん作曲のボカロ曲。どことなく奇妙な感じが漂う、とても賑やかな楽曲です。
歌詞だけでもカオスですが、何よりフレーズの切り方が変てこなのが印象的ですね。
ちなみに「Lumpen」は浮浪者の意。

同時押しが多めの譜面で、勢いのある8分連打や旋律に合わせた同時押し連打が特徴。
騒がしい部分は激しく、コミカルな部分はちょんちょんと、と配置の使い分けがされており、
曲の持つ賑やかさを感じられる譜面になっています。
前述のとおり同時押しの多い内容で、その配置イメージが独特な雰囲気で面白いです。
そのはまり具合もとても良く、全体を通して楽しく叩いていくことができます。
さりげない色変化もちょっとした見どころですね。

厳しい配置は少なめですが、同時押しや16分絡みの連打がもつれやすい感。
中でもフリーズおにぎりが絡む部分は、矢印の密度も高くなり難易度が大幅に上がります。
その一方で、このあたりは捌ければとても綺麗に決まる感じ。
地力があるなら、繋ぐことに挑戦してみるのも良いかと。

高速8分独特の打ちよさを持たせつつ、それに依存しない配置の楽しさがある譜面です。
変速なしなので、その配置をストレートに楽しめるでしょう。
やや打ちにくい部分もありますが、そこも一つの面白さかなと。


<タグ>
[ツララ]、[5key]、[クロジ]、[中級者向け]、[上級者向け]、[2012]、[VOCALOID曲]

ユグドラシル (♪おとのあるところ)

作品名:ユグドラシル
作曲者:KEY

製作者:♪おとのあるところ(izkdic、こまみー)
サイト:Vorhandensein音の小径

譜面難易度:★★★★★☆☆☆☆☆(5) - Special
プレイ時間 :◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇(7) - Special

Music ≫ ユグドラシル
Difficulty ≫ 7key / Special 〈 ♪おとのあるところ 〉
Rank ≫ PF+
Speed ≫ 4.5 x ( Setting : 4.5 x )
(゚∀゚)キター! ≫ 900 / (・∀・)イイ!≫ 0 / ( ´∀`)マターリ ≫ 0
(´・ω・`)ショボーン ≫ 0 / ( `Д´)ウワァン ≫ 0
MAXCombo ≫ 900
(゚∀゚)キテマス! ≫ 52 / (・A・)キテナイ ≫ 0
FREEZECombo ≫ 52
SCORE ≫ 4220046


izkdicさんとこまみーさんの合作名義、「♪おとのあるところ」の7key作品。
フルートの旋律とストリングスの伴奏が美しい、KEYさんのインスト曲。
悠久と荘厳さを感じる曲調は、世界樹という題にぴったりという印象です。
ダンジョンのBGMとかにもよさそうですね。

伴奏をにらんで配置を足しこみつつ、主旋律メインで展開するこまみーさんの個人部、
対旋律を中心に、短い周期で展開していくizkdicさんの個人部、
それらを統合したようなラストの合作部、という構成。
異なる譜面性を見せた後、合作部ではお互いの個性が活きた譜面が形作られています。
こまみーさんの個人部にある、メロからサビに移る部分が個人的にお気に入り。
フリーズを活かして曲の印象的な部分を的確に落とし込んでいるように感じます。
配置面では、アウトロの軸おにぎりはラストに来ることもあって印象的ですね。

速い楽曲ではないため16分の密度はそれほど高くないですが、
不意を突かれるようなリズムが多く、特に複雑なラスサビが引っかかりやすいです。
一つ一つのノートを見て、リズムを解釈しながらプレイするような譜面だと。
そのような譜面だから出せる魅力があるので、意識してもらえるといいかなと。
細かい配置がかなり多いので、倍速は高めがお勧めです。

曲のイメージを大切にしており、打てなくとも雰囲気を楽しめると思います。
2011年の公開作品の中で最も好きだった作品ですね。


<タグ>
[♪おとのあるところ]、[izkdic]、[こまみー]、[7key]、[KEY]、[中級者向け]、
[七鍵祭'11]、[2011]