気分転換にRPG - Nepheshel 攻略チャート ネタバレ編 - 廃坑〜抜け道   前へ 次へ

N2/4 : 廃坑〜抜け道 ネタばれ編

ページインデックス
前の攻略へ
ダンジョンに進む前に
廃坑
古城(前半)
古城(後半)
抜け道
次の攻略へ
ダンジョン以外
ねこねこの森

画像の位置で決定キーを押すと、ねこねこの森に入ることができます。
Studio Tilの前作品「ねこねこ」のキャラクター、リンとミアがいます。
プレイ時間・戦闘回数などのデータや、宝箱回収率を教えてくれます。

お守りの持ち主

酒場のマスターから全ての有料情報を聞くと、「紐の切れたお守り」をもらえます。
アイテムを受け取る際に、できれば持ち主に返して欲しいと言われます。

お守りを返す相手は、イリスです。
お守りを返すと、代わりに「時の砂」をもらうことができます。
使いきりではあるものの、あらゆる敵の動きを3ターン止める強力な効果を持ちます。
お守りの一撃死、対神耐性は数が少ないので、返さずに持っておくのもよいでしょう。

魔神の壷

部屋にある魔神の壷を調べると、魔神が過ごす空間に移動することができます。
ティララの壷の中にある本を調べると、「ある女神の物語2」が手に入ります。

それぞれの壷の奥には、彼女達の本来の姿である存在が封じられています。
この時点では歯が立たない可能性が高いので、近づかないように。

廃坑
隠し扉:オーガ装備

傍に倒れている冒険者が、この隠し扉の存在を教えてくれます。
同時に危険を伝えられる通り、部屋は非常に狭く、さらに赤オーガが配置されています。
誘導することで回避できるので、慎重に立ち回ることが望ましいです。
部屋の宝箱からは「オーガシールド」「オーガメイル」が入手できます。
2つとも罠つきなので、盗賊の七つ道具を入手してからの挑戦をおすすめします。

隠し扉:安息の指輪

古文書にオーガの秘宝と伝えられる、付けた者の生命力を高める装飾品です。
装備している間は回復周期が2歩ごとになり、結果として回復速度が4倍になります。
MPが少なくなってきた時に、魔神を壷に帰してMP回復を図る使い方が強力に機能します。

小さな鈴

地属性耐性と転倒防止効果を持つ装飾品です。
地震や薙ぎ払い、ナファールといった、転倒攻撃に対する一つの回答になります。
転倒攻撃は同時にダメージを与えるものが多いため、必須級の耐性になることも多いです。
ティララ以外で戦う場合はお世話になるでしょう。

隠し扉:聖なる武具

古文書にヒントがある、ゲートの真下にある隠し部屋です。
「銀の短剣」「パラディアーマー」を入手することができます。
ヴァンパイア、ゾンビといった屍モンスターに対して抜群の相性を誇ります。

敵情報:イーター

赤ワーム、イーターはかなりの強敵ですが、3500EXP、3500Gと破格の報酬を得られます。
2000ものHPと圧倒的な攻撃力、全員を転倒させる地震を持ち、対策なしでの撃破は不可能です。
地属性、転倒対策を万全にし、ディーヴァの故琉で攻撃力を下げると戦いやすくなるでしょう。
ドロップアイテムのミスリルの塊、個体が落とす龍の牙は、いずれも交換所で交換してもらえます。
龍の牙×5の交換アイテムである「ドラゴンズトゥース」は、対天界龍アドーナの切り札になります。

古城(前半)
隠し扉

古城の左右エリアにある隠し扉は、最も左上のこの位置だけです。
色違いの壁が他の位置にもありますが、前を通ると槍が飛び出す罠になっています。

左右エリアの罠は、通路、部屋の壁と様々な場所に仕掛けられています。
不用意に宝箱に近づくと、横の壁から飛び出す槍に刺される危険があります。
正面から開けるようにしましょう。

雪兎の瞳

右エリアで手に入る守護石です。
恐怖、混乱、暴走を100%防御する強力な効果を持ちます。
状態異常耐性を持つ守護石としては、もっとも有用なものの一つに数えられます。

死の剣

死の剣、ブレードオブデスについての情報が記された石版です。
「一つの始まりの短剣 五つの強き者殺めし時 真の資格者とならん
闇の果てに相まみえし刻 全てを死に還す白刃となれ」
と記されています。
強き者とは、物語後半で現れる固定ボスのことを示しています。
始まりの短剣=最初から持っていた武器、資格者となるためにするべきこととは……?

ルーンスタッフ

1Fにはいくつか宝箱がありますが、先にゲートに辿り着くとこの宝箱は見落としがちです。
攻撃力は低めですが魔力を増強する効果があり、魔法を中心に攻めるなら便利な武器です。
入手していない場合は、1Fのゲート周りを調べてみることをお勧めします。

分岐地点

地下の迷宮は、画像の部分で大きく分岐する構造になっています。
上に行くとゲートクリスタルの入った宝箱があるので、まず入手しておきましょう。
右に行くと出口、左がレバーに向かうルートになります。

スラッシュブレイカー

2F中央通路の大量のゴーレムは、後ろから回り込んでレバーを操作することで止められます。
一旦画面を切り替えると道ができ、通過できるようになります。
この道の途中に、斬撃を防げる盾「スラッシュブレイカー」の入った宝箱があります。
服との相性が非常に良く、高性能な服と合わせることで終盤まで役に立ちます。

古城(後半)
最後の謎

古城の各部にあるメッセージを順に読んでいくと、このメッセージに辿り着きます。
このメッセージの意味するところを読み解くことで、地下牢の鍵への道が開けます。
地下牢に行き、謎の答えを導きましょう。

謎の答えは次の項目に示します。

謎の答え

三つの入り口がある地下牢。
それは「鉄格子の扉以外から出入りできる牢がある」ことを示唆しています。
牢を注意深く観察すると、一つだけ屍がない部屋があります。
この牢の裏側に、牢屋に入る隠し扉があります(センスオブワンダーが反応します)

正面の鉄格子、裏の隠し扉。もう一つの入り口は、この部屋の中にある隠し階段です。
隠し階段の先に地下牢の鍵があります。槍が出てくるので注意。

ダンタリアン

抜け道へ通じる橋の先に、赤シンボルのヴァンパイアが固定敵として立ちはだかります。
HP2000、光弱点、屍特性。打撃を無効化します。
闇の全体魔法「ラナ・ハーム」、炎魔法「ソウル・バエラ」、盲目魔法「レリエ」を操ります。
刺突属性の吸血には、HP吸収のみ、HP+麻痺、HP+MP+睡眠の3種があります。

多様な行動を有する反面、危険な攻撃の頻度は低くなっています。
武器なら銀の短剣やシルバーブレード、アイテムなら雷撃玉で、速攻を狙うとよいでしょう。
持久戦で戦うのであれば、闇、麻痺、睡眠に対する耐性を確実に。
素早さが非常に高く敵の先制は避けられないため、回復のタイミングに注意を払う必要があります。

抜け道
隠し扉:ファーウェル

古文書にヒントがある隠し部屋です。
「ファーウェル」は、持つものに俊敏さを与える風の魔法剣です。
素早さが上昇し、確実に先制攻撃ができる特徴を持ちます。

隠し階段:ウインドオブホープ

画像、墓石が不自然に空いた場所に隠し階段があります。
壁に沿っていれば見つかる隠し扉に比べ、隠し階段は見つけにくい傾向があります。
発見にはより優れた観察力が求められるでしょう。
素早さが大幅に増加する風属性の服で、敵の攻撃を回避しやすくなる効果を持ちます。

隠し扉:アリアの鏡

抜け道の隠し部屋で手に入る、受けた魔法を弾くとの説明がある盾です。
盾共通の刺突耐性の他、全ての魔法属性に耐性を持っています。
魔法メインの敵は様々な属性を操ることが多く、この盾が有効な対策になります。

隠し扉の前の通路には回避は難しい赤ゾンビがいます。
レベルや装備の関係で倒すのが難しい場合は、逃げながら取りにいくか、後回しにしましょう。

王の鍵の扉

抜け道の道中に、赤い扉で閉ざされた部屋があります。
開けるには王の鍵が必要になりますが、現時点では入ることはできません。
王の鍵を入手できるのはもう少し先になります。

抜け道にはもう一箇所、扉で閉ざされて先に進めない場所があります。
その先は、ストーリーの進行上訪れることになるでしょう。

神官の鍵

抜け道を進んでいくと、廃坑の一角に出ます。
宝箱があり、重要アイテムである「神官の鍵」を入手することができます。

酒場のマスターから、神官の鍵の情報を聞くことができます。
その情報によれば、「神官の鍵はその鍵自身で迷宮の奥深くに封じられた」とありました。
部屋の構造は、神官の鍵によって閉ざされた神官の鍵の宝箱、と情報と合致しています。