1. 敵データ
○ギルガメッシュ
能力値 | HP | MP | LV | 攻撃力 | 素早さ | 物倍 | 魔倍 | 物防 | 魔防 | 回避 | 魔回 |
55000 | 2000 | 53 | 60〜67 | 65 | 12 | - | 10 | 15 | 0 | 30 | |
属性 | 炎氷雷毒聖地風水 | 状態 | 死石暗毒小蛙黙狂乱痺眠老遅止 | 特性 | 人間、ボス | ||||||
行動データ | 通常 |
1. 通常攻撃、怪音波、小さなメロディ
Co(HP42000未満、ダメージ) 通常攻撃、クリティカル、フラッシュ (F0→1) |
|||||||||
F0=1 |
1. 通常攻撃、ハリケーン、蛙の歌 |
○ギルガメッシュ(変身後)
能力値 | HP | MP | LV | 攻撃力 | 素早さ | 物倍 | 魔倍 | 物防 | 魔防 | 回避 | 魔回 |
60000 | 9000 | 67 | 50〜56 | 75 | 1 | - | 20 | 10 | 0 | 0 | |
属性 | 炎氷雷毒聖地風水 | 状態 | 死石暗毒小蛙黙狂乱痺眠老遅止 | 特性 | 人間、ボス | ||||||
行動データ | 通常 |
1~4. 通常攻撃 |
|||||||||
F0=2 |
1. デジョン |
HPが42000未満になると台詞と共にカウンターを行い、以降1回の行動ごとに台詞が入る。
これ以降はダメージを与えなくてもイベントが進行し戦闘が終了するため、実質的なHPは13000。
物理攻撃をメインに、ステータス異常行動を織り交ぜる行動パターンを取る。
ギルガメに匹敵する素早さを持ち、行動周期が非常に短い。
戦闘終了後、ABPを獲得しない。
2. 作戦概要
多彩な攻撃を持っていますが、ダメージを受ける攻撃は物理攻撃とロケットパンチのみです。
ロケットパンチは割合攻撃なので、物理攻撃を瀕死ナイトで防いでしまえばほぼ完封できます。
実際には妖しい踊り、タイムスリップ、ロケットパンチを受けると行動不能になるため別途対策が必要です。
ナイトが受けた場合は、味方の攻撃で戻すことで守りを維持したまま解除できるのでOKです。
他のキャラの場合は瀕死ゆえに味方に攻撃させるわけにもいかないので、エスナで復帰させます。
白魔道士が食らってしまった場合は、一度ポーションで回復させてから叩いて戻すようにします。
パーティーアタックで再度瀕死にするのがベストですが、攻撃を受けたあとフェニックスの尾でも十分です。
コメットでダメージを与えていきます。
台詞が始まったら回復に専念し、イベントが進行するのを待ちます。
3. 下準備、ジョブ、状態
キャラ | ジョブ | HP | MP | 素早さ | 隊形 | 状態 |
バッツ | 白魔道士 | 46 | 12 | 25 | 前 | 瀕死 |
レナ | ナイト | 47 | 2 | 26 | 後 | − |
クルル | シーフ | 36 | 3 | 44 | 後 | 瀕死 |
ファリス | 時魔道士 | 68 | 28 | 29 | 後 | 瀕死 |
クルルは任意。
瀕死に戻す作業を楽にするため、バッツを前衛に出しておきます。
4. 攻略
最初の攻撃が通常攻撃だったらリターンでやり直します。
ヘイスガを使い、以降瀕死ナイトを維持しながらコメットで攻撃していきます。
クルル、ファリスが睡眠or混乱を受けたら素早くエスナ、レナが食らった場合は殴って治療。
バッツが受けた場合、ポーションで回復→攻撃でとりあえず復帰させ、必要ならば暗闇を解除。
以降自分を殴って瀕死に戻します、通常攻撃を受けた場合はフェニックスの尾→攻撃で。
。
しばらく攻撃を続けると台詞が入ってくるので、以降は攻撃をやめて防御に集中します。
変身後は、守りを維持していれば倒されることなく戦闘が終了します。
5. 実践、コメント
多少厄介な攻撃はあるものの、基本的に危険度は低いためその都度対処で通用します。
そのため攻略は若干いきあたりばったりな感じになっています。
所要時間約8分、台詞開始まで6分です。
源氏の兜は再撃破時に盗みます。
タイムスリップをアントリオンで使うつもりでラーニングしました。実際には不要だったのですが。